
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックは、美容皮膚科、皮膚科、美容外科・形成、肌再生医療など、様々な医療分野からあなたに合った治療で、お悩みのニキビを肌再生医療をベースとした様々な美容施術により治療・改善できるようご提案致します。
特に厚生労働省認可受理している再生医療(幹細胞治療・PRP皮膚再生療法)によるニキビ治療は、トラブルに対する対症治療だけはなく同時に美肌、エイジングケア(しわ・たるみの改善)、輪郭形成(小顔・リフトアップ)などの効果も期待できる根本治療といえます。
ニキビの治療をきっかけに、美しい素肌を目指しませんか?
ニキビの種類と進行 ~なぜニキビはできるの?~
ニキビは様々な種類がありますが、いずれも毛穴の出口の角質が何らかの理由で厚くなり、毛穴をふさいでしまうことが原因となります。
ふさがれた毛穴の中で皮脂がたまり、アクネ菌が過剰に繁殖することで炎症を起こすため、ニキビになってしまうのです。
ただ、このアクネ菌がニキビの主な原因と言われますが、そもそもアクネ菌はお肌の常在菌で、お肌のバランスを正常に保つ役割も担っています。
そのためすべて殺菌してしまうことはよくありません。
ニキビは段階を経て大きくなり、適切なケアを行わないとニキビ痕や色素沈着につながることになります。
ニキビができないように予防することはもちろん、もしできてしまった場合でも、なるべく早い段階でニキビの段階にあった適切なケアを行うことが大切です。
白ニキビ・黒ニキビ
毛穴の出口が狭くなり皮脂が毛穴の中につまった状態です。
黒くボツボツした面皰(コメド)が見える状態が黒ニキビ、毛穴が閉じて白く見える状態が白ニキビです。
まだ初期段階のためニキビ痕になる心配はありませんが、お肌を清潔に保つこと、生活習慣や食生活に気をつけることが大切です。
治療方法としては、ピーリング・面皰圧出等により毛穴の詰まりをとり、殺菌することが有効です。
その後、イオン導入により、ビタミンCを入れることでニキビの予防・改善が期待できます。
ビタミンCには美白効果をはじめ、余分な皮脂の分泌を抑える作用があります。
ニキビの原因の一つである毛穴詰まりの予防、ニキビ悪化を予防できます。
おすすめ治療
- ACRS(自己血サイトカインリッチ)療法
- メディカルエステ
- サリチル酸ピーリング
- 高濃度ビタミンC点滴
- 外用・内服療法
ビタミン、抗菌剤など - 面皰圧出
赤ニキビ(炎症があるニキビ)・黄ニキビ
炎症のため、毛穴の周りが赤くはれたようになります。
こうなると赤くなって炎症が進むため、痛みもあります。さらに炎症が悪化して黄色く膿んでしまった状態を黄ニキビといいます。こうなると自己ケアでは治りにくく、ニキビ痕になってしまうため、早めの受診をおすすめします。
おすすめ治療
アフターケア
ニキビ治療後は、ニキビ痕になるのを防ぐ・ニキビが再度できるのを予防するための「アフターケア」施術をされることをおすすめ致します。
おすすめのアフターケア施術
- 幹細胞治療
- PRP治療
- 水光注射
- 内服・外服療法
- フォトフェイシャルM22
- LDM-MED
- ハイドラフェイシャル
- 各種美容点滴・注射
その他おすすめアフターケア方法
- メンテナンス1
- FS PRPリペアセル
- 1日2回の洗顔
- ナチュラルメイク
ニキビの種類にあった早めの治療が大切です!
ニキビは10代に出来るものと考えられがちですが、 20代以降の人にできる「大人ニキビ」に悩む人が増えています。
大人ニキビの特徴は、一度できると治りにくく自己再生能力が低下するために、治りにくいニキビ痕や凹凸が残ってしまいます。また、鼻やあご、首にもできてしまう人が多いようです。
大人ニキビは、長い間、繰り返しできやすいニキビです。ニキビの「炎症」は肌の再生力を衰えさせます。免疫機能のバランスが崩れると細胞がダメージを受け、お肌の再生力が低下します。
きちんと対処をせず長期間放置してしまうと、ニキビ痕が残り、ひどい場合クレーターのようなデコボコの跡が残ってしまいます。
ニキビの治療はお早めにご相談くださいませ。
症例写真
例)フォトフェイシャルM22

施術内容 | フォトフェイシャルM22 4回 |
---|---|
ドクターズコメント |
ニキビケアに合わせた590nmの波長を用いて4回の治療を行いました。月1回程度の照射を5~6回程度続けると効果をより感じることができます。次の治療までは4週間程期間を空けることをおすすめします。 ※シミの濃さやご要望、お肌への反応により個人差があります。 |
料金 | 49,750円 |
施術時間 | 15分程度 |
副作用・リスク | 熱傷(やけど)によるカサブタ、または水疱 照射部位の色素の変化(色素沈着、色素脱失) 過度の腫脹(3-5日程度、浮腫んだ様な感じ) 過敏な皮膚反応(炎症による赤みや吹き出物) かゆみ、毛包周囲の赤み(髭やうぶ毛に光が吸収され、周囲への熱影響から起こると考えられます) 毛嚢炎 紫斑形成(毛細血管が破壊され、起こると考えられます) |
例)フォトフェイシャルM22

施術内容 | フォトフェイシャルM22 1回 |
---|---|
ドクターズコメント |
ニキビケアに合わせた590nmの波長を用いて治療を行いました。月1回程度の照射を5~6回程度続けると効果をより感じることができます。次の治療までは4週間程期間を空けることをおすすめします。※シミの濃さやご要望、お肌への反応により個人差があります。 |
料金 | 7,000円 |
施術時間 | 15分程度 |
副作用・リスク | 熱傷(やけど)によるカサブタ、または水疱 照射部位の色素の変化(色素沈着、色素脱失) 過度の腫脹(3-5日程度、浮腫んだ様な感じ) 過敏な皮膚反応(炎症による赤みや吹き出物) かゆみ、毛包周囲の赤み(髭やうぶ毛に光が吸収され、周囲への熱影響から起こると考えられます) 毛嚢炎 紫斑形成(毛細血管が破壊され、起こると考えられます) |
例)PRP皮膚再生療法

施術内容 | PRP療法 1クール3回 |
---|---|
ドクターズコメント | ニキビ痕などでお悩みの男性です。治療後1ヶ月経程かけてゆっくりと効果が現れます。 施術前と比べてシワ、たるみ、ニキビ痕の凹凸、毛穴開きが少なくなりました。 |
料金 | 370,000円 |
施術時間 | 1回につき2時間程度 |
副作用・リスク | まれに局部の内出血、発赤、腫脹、一過性色素沈着 |
例)PRP皮膚再生療法

施術内容 | PRP療法 2回 |
---|---|
ドクターズコメント | ニキビ痕などでお悩みの女性の方です。治療後1ヶ月経程かけてゆっくりと効果が現れます。 施術前後で、ニキビ痕の凹凸、毛穴開き、赤みに関して改善が見られます。 |
料金 | 260,000円 |
施術時間 | 1回につき2時間程度 |
副作用・リスク | まれに局部の内出血、発赤、腫脹、一過性色素沈着 |
例)PRP皮膚再生療法

施術内容 | PRP療法 1クール3回 |
---|---|
ドクターズコメント | ニキビ・ニキビ痕などでお悩みの女性の方です。治療後1ヶ月経程かけてゆっくりと効果が現れます。 施術前と比べてシワ、たるみ、ニキビ痕の凹凸、毛穴開きが少なくなりました。 |
料金 | 370,000円 |
施術時間 | 1回につき2時間程度 |
副作用・リスク | まれに局部の内出血、発赤、腫脹、一過性色素沈着 |
例)ACRS(Autologous Cytokine Rich Serum)自己血サイトカインリッチ血清療法

施術内容 | お顔全体 1回施術 |
---|---|
ドクターズコメント |
ニキビ・ニキビ痕などでお悩みの女性の方です。治療後7日で効果が現れました。 施術前と比べてニキビ痕の凹凸、毛穴開きが少なくなり、お肌のハリもアップました。 |
料金 | 130,000円 |
<ニキビ治療におすすめの施術>



