
神戸・三宮駅近くの医療脱毛「本院・2号院」
永久脱毛は医療行為にあたり、脱毛サロン等では行えず、医療機関だけが施術できる脱毛です。
医療脱毛を体験して頂ければ、その違いは明白です。
エステ脱毛、脱毛クリニック、脱毛サロンなど、どこで脱毛するのがいいか迷ってませんか?
当院の医療脱毛が選ばれる理由=「安全、結果、美肌」が大切です。
「大切なお肌に対する安全な全身脱毛の施術時間の平均は、施術者2名で平均約2時間は要する事をご存知ですか?
短い時間での施術は施術費を低価格にする為の方法の一つで、施術時間が約半分の1時間で全身脱毛が出来る脱毛機は「危険な波数・高ワット数など)です。当院ではレーザー脱毛機を使用しておらず、正規の時間をかけて施術を行います。
また医療脱毛は脱毛サロンとは異なり、施術の回数は少なくて済みます。
一生のお肌です!
当院、美容皮膚科では良心的な価格設定は勿論、安全性、効果、美肌づくりをモットーにしています。
当院の永久脱毛・痛み・脱毛回数・ダメージの無い照射・など違いを体感ください。また美肌効果のダブル効果もあります。
当院の医療脱毛とエステ脱毛の違い
フォーシーズンズ医療脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
1クール(5回) | 施術回数 | 18回以上 |
照射パワーが強い 短期間で脱毛可能 |
脱毛期間 |
照射パワーが弱い 長期間通う必要がある |
有資格者が施術 |
脱毛資格 |
資格が無くても施術できる |
医師の診察がある 肌の状態をしっかり診断! |
医師の診察 |
カウンセラーのみ |
医師による迅速な対応 |
肌トラブル |
店舗では対応できない |
エステ脱毛なら、例えば脇脱毛500円など脱毛安値と宣伝し、何度も通い結局全身脱毛で40~50万円以上かかってしまうケースが多いようです。
多い方で20回以上通われておりますが、エステ脱毛は時間が経てばまた毛が生えてくる、一時的な減毛効果というのを知らない方が大半です。
医療脱毛は、永久脱毛に近く、一時的な脱毛ではありません。当院はメディカルエステと脱毛クリニックとして、脱毛後の肌質の弱い方でも安心して施術後の処置も可能です。
医療脱毛とエステサロン脱毛で行われている光脱毛(IPL脱毛・プラズマ脱毛など)の違いは、使用する脱毛機器が根本的に違うことが1番のポイントです。
医療機関には医師が常駐しているため、正しい脱毛のやり方で施術中のトラブルなど適切な処置が行うことができます。
医療用のレーザー機器を扱うことを国から許可されており、脱毛効果の高いものを使用できます。
エステ脱毛では、医療機器であるレーザー機器を使用することが法律で禁止され、永久脱毛は不可能となります。医療従事者がいない脱毛サロンでは、施術中や施術後に肌トラブルが起きても対応できない為です。
肌質、毛質に合わせて機器を使い分け
患者さまに合った機器の選択が非常に大切です
患者さまのお肌や毛質に合わせて2種類の医療レーザー脱毛機器を使い分けています。厚生労働省認可、アメリカFDA認可された機器で、効果と安全性が期待できます。
機器の種類により、得意とする肌質・毛質があります
相性の悪い機器の施術は、十分な効果が得られにくい、肌トラブルの原因になる、などの場合もございます。機器と患者さまの肌質・毛質の相性を見ながら脱毛機器の使い分けを担当医師が判断します。(その為、ご希望の脱毛機器をお選びいただけない場合がございます。)
まずは無料カウンセリングを
まずは無料カウンセリングで患者様の肌質や毛質を見させて頂きます。お気軽にお問い合わせくださいませ。

当院オリジナル「小顔脱毛・美肌脱毛」は脱毛と同時に小顔、美肌効果もあります。
オリジナル幹細胞上清液をプラスして美肌に!(オプション)
レーザー照射時に再生成分の浸透率が上がり、美肌・引き締め・消炎・保湿効果があります。
・・・・・・
一般的なレーザー脱毛の照射は、肌にかなり負担がかかり肌荒れを起こします。当院のレーザー脱毛機は負担を軽減した脱毛器で、ジェルを塗り照射しますが、それでも施術時間は一般の脱毛器より長くなります。しかし、レーザーを照射することで、成長因子成分、サイトカインを浸透させ、肌再生を促し美肌・引き締め、お顔なら小顔効果も期待出来ます。
・・・・・・
医療レーザーで照射した皮膚は、わずかに傷が付きます。その時に同時にサイトカインを浸透させると、皮膚は自然治癒力(損傷効果)で傷を治そうと働きます。
皮膚の真皮層には、水光注射などで注入しないと成分が浸透しませんが、レーザー照射時なら基底膜層〜真皮層に浸透しやすくなります。真皮層の線維芽細胞を活性化させる事でお肌が引き締まり、毛穴、たるみ改善も期待でき、美肌、お顔なら小顔美肌へと導きだしてくれます。また、抗炎症作用や保湿効果もあり、脱毛後乾燥しやすいお肌に潤いとツヤを与えてくれ脱毛と同時に一石三鳥となります。

①メディオスターNeXT PRO
メディオスターNeXT PRO(厚生労働省認可脱毛機)の特徴
日本のクリニックで数年前から導入され始めた機器ですが、当クリニックでも既に使用しています。ドイツのAsclepion(エスクレピオン)社の医療脱毛器で、ダイオードレーザーを照射することで脱毛効果を得ることができます。非常に審査が厳しいといわれるFDA(米国食品医薬品局)の審査もクリアしている優れた機器で、施術された方にもご好評をいただいております。
これまでのレーザー脱毛器の欠点を補った脱毛器で、脱毛による色素沈着や赤み、痛みも熱さも軽減、照射時間の短縮など、お肌への負担軽減以外でも多くの優れた点があります。

バルジ領域について
「バルジ領域って何?」と思われる方も多いと思いますが、「メディオスターNeXT PRO」での脱毛のご説明において大切なキーワードです。
従来の脱毛では、「毛の元となる細胞が毛根細胞から発生→毛が生えてくる」というのが定説で、メラニン色素に反応するレーザーを利用し、ムダ毛の根元にある毛乳頭細胞や毛根細胞を熱破壊することで脱毛してきました。
しかし最近の理論では、脂脂腺の下部にある「バルジ」と呼ばれる部分で毛根の細胞の元となる発毛因子が作られることが分かってきており、毛乳頭部分を破壊するだけでは、毛は再生されてしまうと考えられています。毛根細胞が毛の根元にあるのに対して、バルジ領域は毛根より少し上、より肌表面に近い位置にあり、毛包幹細胞という細胞が存在しています。毛包幹細胞は、毛を再生させる元となる場所です。
「メディオスターNeXT PRO」は、2種類のダイオードレーザー(810nm/940nm)の同時照射により、バルジ領域を熱で破壊し、発毛因子の産生を阻害することで、毛が生えてこないようにします。
また、従来のレーザー脱毛器は、毛根に反応することを利用して毛根のメラニン色素周辺に熱ダメージを与えますが、毛根の手前の毛に反応してしまい、毛根までダメージが届かないケースもありました。
しかし、バルジ領域へアプローチすれば、反応させる位置は毛根よりもずっと手前になるので、毛の部分に邪魔されることが少なくなります。

②ジェントルレーズ プロ
ジェントルレーズプロの特徴
アレキサンドライトレーザーという種類の、シミなどの治療に用いられるレーザーを使用した医療脱毛機器で、日本で初めて医療レーザー脱毛において厚生労働省の薬事承認を所得しています。日本の厚生労働省にあたるFDA(米国食品医薬品局)でも認可を受けています。
大きな照射口でスピーディーなレーザー照射。背中など広い部位でも効率よく脱毛可能です。
またパルス幅(照射当たりの時間)の調節機能、で患者さまの肌質や毛質に合わせた設定で、より効果的に安全で確実な脱毛ができます。

ダイナミッククーリングディバイス(DCD)による冷却機能で痛みが軽減
ジェントルレーズプロには、DCD( ダイナミック・クーリング・ディバイス )という、レーザー照射時に冷却ガスを噴射する機能があります。
レーザー照射の直前に冷却ガスがお肌の表面に噴射されるため痛みを軽減することができます。
基本的には麻酔が不要ですが、医師の判断下において麻酔のクリームを使用することも可能です。お気軽にご相談くださいませ。

医療脱毛のメカニズム
ジェントルレーズプロから照射される波長755ナノメートルのレーザー光はメラニン色素に吸収されやすいという特徴があります。
そのためメラニン色素を含んでいる毛が光エネルギーを吸収します。熱エネルギーに変換されることにより毛の周囲の毛包・毛乳頭部に拡散することで毛の組織を破壊します。その際熱が正常な皮膚に拡散されダメージを受けないように冷却することが大切です。
毛周期・脱毛のサイクルに合わせて照射
脱毛をする際に耳にする「毛周期」とは、毛が生えてから抜けるまでのサイクルのことで主に、成長期・退行期・休止期を繰り返しています。
クリニックでは、この毛周期をきちんと理解したうえで施術を提供しています。
成長期(皮膚の下でスタンバイしていた毛が、皮膚上に出て伸びてくる期間)
退行期(毛が伸びきったことで成長がストップし、毛が抜け落ちるのを待つ期間)
休止期(毛が抜け落ちて、新しい毛が生えてくるのを待つ期間)
毛周期はこのような流れになっています。実際に医療脱毛(医療レーザー脱毛)を受ける際、最初は1~2ヶ月に1回ですが、施術がすすんで毛が少なくなってくると、2~4ヶ月に1回程にペース調整をします。
※身体の部位によって毛周期のサイクルは異なります。
部位 | 毛周期 |
---|---|
脇 | 2ヶ月~3ヶ月 |
顔・腕・足・VIO | 1ヶ月半~2ヶ月 |
もちろん、毛周期には個人差がありますが、一度抜けた毛が再び生え変わるには時間がかかります。

おすすめポイント
- メディオスターNeXT PROとジェントルレーズプロ厚生労働省認可医療機器が2種類ある
- 永久脱毛効果と美肌効果のダブル効果がある
- 厚生労働省認可医療機器のため効果・安全性に期待できる
- 医療脱毛の痛みに配慮(麻酔も可)
- 脱毛回数が少なくて済む
- 三宮駅より徒歩5分、3分の立地に2店舗(駅近で地下直結)あり、予約を取りやすい
安価で効果が期待できる理由
お客様に還元
企業努力を惜しまず、広告費、様々な不必要経費をおさえ、お客様に還元したいと考えます。
ただの脱毛で終わらせない
脱毛を、毛の再生を阻止させるだけでなく、感染症予防、ニキビ予防、美肌効果と位置づけます。
様々な分野の医療クリニックだからこその考えです。
適正価格を提供
脱毛を考えている皆様に綺麗になってほしい。
そんな願いから適正な価格で良質な施術をご提供致します。
施術可能部位



脱毛したい箇所が数箇所以上なら、全身脱毛がおすすめです!
フォーシーズンズでは、『全身医療脱毛 プラチナ5回コース』がご好評をいただいております。
◎全身永久脱毛(ライトコース、ゴールドコース)
<施術箇所>
各部位指定で顔脱毛|ひたい脱毛|頬腕の脱毛|脚の脱毛|お腹の脱毛|手のヒラ脱毛|手足の甲の脱毛|指の脱毛|背中の脱毛|両ワキ脱毛|VIOライン脱毛|Vライン脱毛|ひざ下の脱毛|顔の産毛|もみあげ周辺の毛脱毛はムダ毛のせいでくすんで見えます。
ヒジ下の脱毛|指の毛の脱毛|顔の鼻下脱毛|背中の毛脱毛|うなじ脱毛|胸、乳輪まわりの脱毛|うなじ,えり足の脱毛|口ヒゲ脱毛|メンズ脱毛
施術概要
治療時間 | 脱毛機器の種類、部位によります |
---|---|
効果の出現 | 約2~4週間程度から(脱毛機器の種類、脱毛部位や毛の濃さなどにより個人差があります。) |
痛み | 脱毛機器の種類、出力、毛の濃さ、部位により個人差があります |
ダウンタイム | ほぼ無しで当日からメイク可 |
副作用 |
・赤みやほてりが残っている場合は、ご自宅でも冷やしてください。 |
注意が必要な方 |
気になる点がございましたら医師にご相談くださいませ。 |
禁忌
- 日焼け直後の肌、色素沈着のが強い肌
- 妊娠中の方
- 皮膚がんの方
- 光過敏症の方
- 刺青のある部位
- アトピー性皮膚炎、じんましんなど皮膚疾患をお持ちの方、お薬を使用中の方はご相談ください。
- 治療部位に皮膚悪性腫瘍がある方
- 単純ヘルペスウイルス1型または2型の活動性病変を持つ方
- 開放創、感染状態にある皮膚
- 感染症のある方
気になる点がございましたら、医師までご相談くださいませ。
施術

カウンセリング
まずはご相談(脱毛カウンセリング)ください。医療脱毛の施術の内容について、ご不安やご質問、ご希望などについて医療脱毛の前に納得できるまでご説明いたします。

剃毛
脱毛レーザー照射漏れを防ぐために、必要な方は照射部位にマーカーでマーキングをいたします。ご自身で剃毛してきていただきますが、剃り残しがある場合は別途剃毛料金が必要です。

ジェル
医療脱毛レーザー照射ヘッドのすべりをよくするためや、医療脱毛レーザー痛みを和らげる為、必要に応じて脱毛照射部位にジェルを塗ります。
※機種や必要に応じて行います

照射
出力を調整しながら医療脱毛レーザーを照射していきます。

アフターケア
施術後のお肌の状態を見ながら必要に応じてクーリングを致します。
医師の判断下において外用薬も処方いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。
料金
(初診料込み)
各ボディー脱毛 (各部位ごと) |
1回 | 3回コース | 5回コース |
---|---|---|---|
脱毛(膝・手指・足指) | ¥2,500 | ¥7,100 | ¥11,200 |
脱毛(手の甲・足の甲・乳輪周り・おへそ周り) | ¥3,300 | ¥9,400 | ¥14,800 |
脱毛(両わき) | ¥3,300 | ¥9,400 | ¥14,800 |
脱毛(Vライン・Iライン・Oライン) | ¥10,000 | ¥28,500 | ¥45,000 |
脱毛(うなじ) | ¥5,800 | ¥16,500 | ¥26,100 |
脱毛(上腕(ひじ含む)・前腕・胸・お腹・腰・ヒップ) | ¥13,800 | ¥39,300 | ¥62,100 |
脱毛(膝下) | ¥15,800 | ¥45,000 | ¥71,100 |
脱毛(膝上・背中) | ¥16,800 | ¥47,800 | ¥75,600 |
顔脱毛 (各部位ごと) |
1回 | 3回コース | 5回コース |
---|---|---|---|
脱毛(鼻下・顎・顎下) | ¥4,380 | ¥12,500 | ¥19,700 |
脱毛(額・頬) | ¥5,800 | ¥16,500 | ¥26,100 |
脱毛(顔全体) | ¥11,100 | ¥31,600 | ¥49,900 |
脱毛(ボディー脱毛セット) | 1回 | 5回コース |
---|---|---|
脱毛(VIO全体) | ¥15,000 | ¥48,800 |
脱毛(足全体) | ¥23,000 | ¥98,000 |
脱毛(腕全体) | ¥23,000 | ¥98,000 |
全身脱毛 | 1回 | 5回コース |
---|---|---|
脱毛(全身脱毛ライトコース)(VIOと顔以外) | ¥50,000 | ¥229,000 |
脱毛(全身脱毛ゴールドコース)(VIOか顔どちらか含む) | ¥65,000 | ¥260,000 |
脱毛(全身脱毛プラチナコース) ※顔から足の先まで全て(VIO・顔含む) |
¥70,000 | ¥275,000 |
脱毛(ダイヤモンドコース) プラチナコース+シンデレラ美容点滴 ※医療脱毛と同時に全身美肌効果 (オリジナル美肌脱毛) |
¥77,000 | ¥305,000 |
脱毛(お好きな5部位) | ¥160,000 |
※5回でほぼ永久脱毛となりますが、稀に毛が残る方もいらっしゃいます。 当院では全身脱毛コース完了後、再度全身脱毛コースを契約していただいた場合20%割引いたします。 ※同時に2人以上で全身脱毛(プラチナコース、ダイヤモンドコースのみ)をご契約の場合「ペア割10%OFF」が適応できます。 ※剃り残しの剃毛料金 … 各1回¥3,000(ただしV・I・Oは¥5,000) ※レーザー照射後、毛の部分は赤く反応して発疹が出ることがあります。赤みや炎症を抑えるために 脱毛後2日間は1日2回軟膏をご使用してください。軟膏はリンデロンVGクリーム10g1,000円、5g500円です。 赤みや発疹は数日で自然に取れますが、もし強く出た場合や長引く場合はご連絡ください。 |
幹細胞セラム導入術(小顔脱毛)オプション
部位 | 料金 |
---|---|
全顔 | 初回 ¥3,000 |
通常 ¥10,000 | |
3回 ¥9,000 | |
5回 ¥15,000 | |
身体1部位 | 脱毛料金 +20% |
全身 | 初回 ¥15,000 |
通常 ¥30,000 | |
5回 ¥50,000 |