
フォーシーズンズでは、美容皮膚科、皮膚科、美容形成、美容整形など様々な診療科目の中から患者さまの状態やご希望に応じてオーダーメイドで「毛穴のお悩みのエイジングケアができる美容施術」のご提案を行っております。
まずは皮膚再生医療(PRP療法・幹細胞治療)でエイジングケアのベース作りをおこなったあと適切な美容施術の組み合わせをご提案します。
まずは無料カウンセリングにてお気軽にお問い合わせくださいませ。
こんな方におすすめです
- 毛穴の開きが気になる
- 毛穴の黒ずみが気になる
- 毛穴の無いすべすべ肌になりたい
- 毛穴に汚れが詰まっている
毛穴の役割とは?
顔の毛穴はなぜあるのでしょうか?そしてどのような役割があるのでしょうか?
毛穴の主な役割のひとつとして皮脂腺の分泌があります。
皮脂腺は、外からのウイルスなどの異物の侵入を防いだり、肌からの水分蒸発を防ぐ役割があります。
つまり毛穴は皮脂腺を分泌することにより肌を守る「バリア機能」があるのです。
そしてその皮脂の分泌が多くなった時に起こる主なトラブルがにきび、少なくなった時に起こるトラブルが乾燥肌やアトピー性皮膚炎などです。
毛穴ケアを適切に行い健康に保つことは、様々な肌トラブルを予防することにもつながるのです。
毛穴が目立つ原因と種類
毛穴にはさまざまな種類があり、その原因もそれぞれ違います。
そもそも毛穴の大きさは、その人の遺伝的な要因も関係があります。
男性ホルモンの量が多い人は皮脂腺が大きいため毛穴もおおきいため皮脂腺の出口である毛穴も大きくなります。
このような遺伝的な毛穴の大きさはその後のケアでは小さくなることはありません。
詰まり毛穴
毛穴の皮脂腺から分泌される皮脂と古い角質が混ざって角栓となり目立っている毛穴です。
黒く見えるためイチゴ毛穴という呼ばれ方もします。
Tゾーンに多い毛穴です。
たるみ毛穴
お肌の老化により肌細胞の働き衰えるため、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が減少することにより毛穴を支えきれなくなり垂れ差がった状態の毛穴です。
頬に多くみられる毛穴です。
加齢とともに現れ、進行するため早めのケアが大切です。
開き毛穴
開き毛穴は皮脂の分泌が多いことが主な原因のひとつです。
そのため毛穴が閉じずに開いたままの状態になります。毛穴の形は丸いです。
Tゾーンや鼻、頬に多くみられます。
症例写真

施術内容 | PRP療法 |
---|---|
ドクターズコメント | 毛穴でお悩みの20代女性の方です。治療後1ヶ月経程かけてゆっくりと効果が現れます。 施術前と比べて肌質改善され毛穴開きが少なくなりました。 肌細胞が活性化することによって様々な肌トラブルの改善が期待できます。 |
料金 | 130,000円 |
施術時間 | 1回につき2時間程度 |
副作用・リスク | まれに局部の内出血、発赤、腫脹、一過性色素沈着 |


施術内容 | PRP療法 1クール3回 |
---|---|
ドクターズコメント | ニキビ痕などでお悩みの男性です。治療後1ヶ月経程かけてゆっくりと効果が現れます。 施術前と比べてシワ、たるみ、ニキビ痕の凹凸、毛穴開きが少なくなりました。 |
料金 | 370,000円 |
施術時間 | 1回につき2時間程度 |
副作用・リスク | まれに局部の内出血、発赤、腫脹、一過性色素沈着 |

施術内容 | 幹細胞治療(2回) |
---|---|
ドクターズコメント | 額のシワや毛穴でお悩みの40代女性です。耳の後ろの皮膚を採取し、肌細胞だけを抽出・培養したものを再注入する治療です。2回の幹細胞移植を行いました。額のしわや毛穴などの改善がみられます。 |
料金 | 1908,600円 |
施術時間 | 1回につき2~3時間程度 |
副作用・リスク | 治療時・治療後に局部の発赤、腫脹、一過性色素沈着が起こりうる場合があります。非常にまれに治療部位以外にも同様の症状が出現する可能性があります。万一のこれらの症状は1週間程度で消失しますが非常に極まれに数か月程度続く場合があります。 極まれに治療後一時的な皮膚のざらつき感や凹凸感が出現する場合があり一般的に数か月もたたずに消退します。 |
その他おすすめメニュー

