
毛穴を治療することはできる?
透明感のあるキレイな美肌になりたいけれど、毛穴が目立ちお肌の見栄えに自信が持てない。
毛穴を治したいけど、一般的には医学でも治らないと言われてるし。
本当に毛穴に対する治療法なんてあるんだろうか?
今まで治療不可能とされてきた毛穴ですが、最新の技術を用いることで治療することは可能になりました。
毛穴のお悩みは人それぞれ、「毛穴の黒ずみ」「鼻の毛穴」「ザラザラ肌」「固く詰まった角栓」「色素沈着性毛穴」「開いた毛穴」など様々ですが、これらの毛穴のお悩みはすべて、改善させることができるんです。
当院が行っている毛穴治療の最新の治療法をご紹介します。
こんな方におすすめです
- 毛穴の開きが気になる
- 毛穴の黒ずみが気になる
- 毛穴の無いすべすべ肌になりたい
- 毛穴に汚れが詰まっている
毛穴は簡単に消えるものではない
毛穴は自身のケアだけでは難しく、「皮膚科・美容外科・美容整形・エステ・化粧品」などの対症療法でも改善が不可能とされています。
実際にカウンセリングで「今までいろいろな方法を試してみたけど結果が出なかった」というお客様は多くおられます。
しかし、当院の行う毛穴治療は結果がでます。
今まで、肌のケアや対症療法など色々試してみたけど改善が見られなかった毛穴とも、もうサヨナラしましょう♪

毛穴を治すには根本から治療する
毛穴のお悩みに対する「本当に正しい治療法」を知っていますか?
「毛穴の開き」「たるみ毛穴」「毛穴のつまり」「毛穴の引き締め」「毛穴の黒ずみ」などの毛穴のお悩みは一時的に改善させる治療法では解決は難しいです。
皮膚は内側の細胞から作られるため、皮膚細胞に直接アプローチする根本治療を行うことで初めて改善させることができます。

毛穴改善方法は肌再生で決まり
フォーシーズンズは肌を再生させることにより毛穴を改善させていきます。
再生療法は毛穴治療に有効なだけでなく肌に対する様々な悩みを改善させる事ができます。美容整形や美容外科、美容皮膚科の長所をすべて結集した最新治療法それが「再生療法」です。
毛穴治療をしたらお肌全体がきれいになった
毛穴治療と同時に肌のバックエイジングも行われるため、人生で一番キレイになったとの喜びの声もたくさん頂いております。美形・美肌・美人を目指す治療としてもオススメです♪

毛穴に関するお悩み例
・お顔全体の毛穴
・ニキビ痕か毛穴かわからない
・毛穴の開きが大きい
・毛穴と色素性沈着を治したい
・鼻の黒いポツポツが気になる
・頬の毛穴が開いて大きくなってた
・毛穴の黒ずみを治したい
・角栓をとってもすぐまた詰まる
・毛穴かニキビになりやすい
・たるみ毛穴を治したい
・ファンデーションが毛穴に埋まる
・ザラザラした肌質を滑らかにしたい
・きめの細かいツルツル素肌に憧れる
このような毛穴のお悩みを持たれている方は、下記の画像をタップして、詳しい内容をご覧ください。

毛穴の役割と種類
毛穴の主な役割のひとつとして皮脂腺の分泌があります。
皮脂腺は、外からのウイルスなどの異物の侵入を防いだり、肌からの水分蒸発を防ぐ「バリア機能」があるのです。毛穴ケアを適切に行い健康に保つことは、様々な肌トラブルを予防することにもつながるのです。
また毛穴にはさまざまな種類があり、その原因もそれぞれ違います。

詰まり毛穴
毛穴の皮脂腺から分泌される皮脂と古い角質が混ざって角栓となり目立っている毛穴です。黒く見えるためイチゴ毛穴という呼ばれ方もします。Tゾーンに多い毛穴です。
◎皮脂の過剰分泌
皮脂は肌を外部刺激から守る役割を果たしていますが、過剰に分泌されると毛穴詰まりや雑菌の増殖を引き起こします。過剰な洗顔で肌が乾燥したり、ホルモンバランスが乱れていたりすると、皮脂が過剰に分泌されます。脂質や糖質を摂りすぎている方も皮脂の分泌が増えるため注意が必要です。
◎齢による皮膚の弾力低下
加齢とともに肌の弾力を司るコラーゲンやエラスチンが減少します。その結果、肌のハリが失われてたるむようになります。肌がたるむと毛穴も一緒にたるみ、皮脂や古い角質などが詰まりやすくなります。加齢を防ぐことはできないため、皮脂や古い角質のケアに努めましょう。
◎肌のターンオーバーが狂う
肌は一定のサイクルで生まれ変わりを繰り返しています。この肌の代謝をターンオーバーといいます。ターンオーバーが正常に起きることで、健康な肌をキープできるのです。肌の生まれ変わりのサイクルが乱れると古い角質が肌に留まり毛穴を詰まらせてしまいます。加齢、ニキビ、ストレス、睡眠不足、栄養不足、血流の低下などが原因となるため、生活習慣を見直しましょう。

たるみ毛穴
お肌の老化により肌細胞の働き衰えるため、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が減少することにより毛穴を支えきれなくなり垂れ差がった状態の毛穴です。頬に多くみられる毛穴で肌のハリ不足が原因のため、頬を持ち上げると目立たなくなることが特徴。加齢とともに現れ、進行するため早めのケアが大切です。

開き毛穴
開き毛穴はニキビ、吹き出物による原因や皮脂の分泌が多いことが主な原因のひとつです。
そのため毛穴が閉じずに開いたままの状態になります。毛穴の形は丸いです。
Tゾーンや鼻、頬に多くみられます。
皮脂の分泌量は思春期から増え始め、20代前半でピークになります。また気温の上昇や偏った食生活など、様々な要因が重なって皮脂の分泌量が過剰になることも。すると、皮脂によって毛穴の出口が押し広げられてしまうのです。
皮脂は本来、汗と混ざり合って皮脂膜になり、肌の乾燥を防いでくれるもの。ところが過剰に分泌されると、ベタつきやニキビなど、肌トラブルが起こりやすくなってしまいます。この時期マスク着用により汗や皮脂の分泌が活発になり、皮脂量が増加することで押し広げられた毛穴が目立ってしまいます。

黒ずみ毛穴
毛穴に詰まった皮脂が酸化して黒くなるトラブルで毛穴がポツポツと黒くなります。若い頃のニキビによる跡で化膿性色素沈着もその一種と考えられます。
特にTゾーンや小鼻、頬を中心に毛穴が黒ずんで見える原因のひとつとして考えられるのが毛穴づまりです。
過剰な皮脂分泌やお手入れ不足などにより、肌のターンオーバーが乱れると、皮脂や角質がスムーズに排出されなくなってしまいます。肌に残った皮脂や角質は産毛と混じり角栓になり、毛穴をつまらせる原因になり毛穴につまった角栓に汚れが付着したり酸化したりすることが、毛穴の黒ずみの主な正体だと考えられます。角栓による毛穴の黒ずみをケアするには、適切なスキンケアでターンオーバーを整え、角栓をオフすることが大切です。
頬の黒ずみの原因は影による毛穴の目立ちも影響します。開いた毛穴に光が当たると影ができて黒く見えてしまい、実際に毛穴自体が黒い訳ではないのに毛穴が目立ってしまうこともあるのでこの場合は、肌を引き締め、毛穴が目立たないなめらかな肌にするケアを行うのがおすすめです。

医師のおすすめ毛穴改善治療
ドクターおすすめの毛穴改善メニュー










神戸で眉間のシワやたるみなら【フォーシーズンズ美容皮膚科/美容外科】で美容整形
名前 | フォーシーズンズ美容皮膚科/美容外科 |
---|---|
住所 | 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町6丁目6−1 金沢三宮ビル8F |
院長 | 柏原 俊博 医師 |
TEL | 078-321-1121 |
FAX | 078-381-7341 |
定休日 | 年末年始 |
URL | https://four-seasons.jp |
診療科目 |
|
運営会社 | フォーシーズンズ株式会社 代表取締役 米澤正人 |