脚の痩身効果もあるボトックス
いわゆる「ししゃも脚」を美しいラインに導く効果もあるボトックス注射。
ふくらはぎだけが大きく成長してしまうと、体型がアンバランスに見えてしまうもの。
しかし、食事制限やエクササイズでは思うようにケアできませんし、セルフケアだけでは症状改善が難しいと言えます。
ふくらはぎが太くなる原因
原因は「筋肉」「脂肪」「むくみ」と言われています。
脂肪やむくみの場合、ボトックスはあまり効果が期待できませんが、「筋肉」の発達が原因の場合は、マッサージなどのケアだけでの改善は難しく、ボトックスによる治療が効果的です。
脂肪の見極め方
気になる部分をつまんだ時、肌の表面に凸凹ができたらセルライトが進行している証拠。
つまむだけで凸凹が出なくても、ねじった時に凸凹が出る方は、セルライトの初期段階です。
むくみの見極め方
また、気になる部位をつまんで放した時にへこんだ面がゆっくり戻るような場合は、むくみが原因。
セルライト(脂肪)やむくみが原因の場合は、解消するためのケアを心掛けるとある程度は症状の改善が期待できます。
筋肉の可能性が高い場合
●ヒールの高い靴を頻繁に履く
●運動部だったが、今は運動していない
●歩く時は基本的に早歩き
●つま先立ちすると筋肉がポコっと出る
この4つの項目すべてに当てはまる方は、「筋肉太り」です。
脂肪吸引を考える方もいますが、筋肉が発達している場合には効果がないので注意してくださいね。
ムキムキの脚に有効なボトックス治療
筋肉の動きを和らげる働きを持つボトックスを注入することで、脚の筋肉が一時的にストップします。
すると、動くことができなくなった筋肉が萎縮し、ごく自然に細くなっていくのです。
筋肉の動きを止めるといっても日常生活に支障は出ません。
脚ボトックスの効果
効果が出始める期間
ボトックスがふくらはぎに注入される3日程で筋肉が萎縮しはじめ、1ヶ月後くらいにははっきりと違いを実感できるようになります。
ふくらはぎの施術は単純に細くなれば良いと思われがちですが、実は美しく見えるラインを考慮した上で注入箇所を見極めることが重要となります。やみくもに注入してしまうと、全身のバランスが崩れてしまうからです。
どの場所にどの程度の薬剤を注入すれば一番美しく見えるのか、を見極められるのは、やはり熟練した技術と豊富な知識を持つドクターです。こうした理由からもドクター選びというのは非常に大切なポイントとなります。
効果の持続期間
個人差がありますが、効果は半年~1年程度。繰り返し注射を行うことで、筋肉そのものの働きが弱まり、長く持続したり、効果が倍増したりします。
脚ボトックスこんな人におすすめ!
●ふくらはぎや腕の筋肉が目立つ
●ダイエットを試したが効果が出なかった
●凸凹のないスラリとしたラインを手に入れたい
筋肉が発達している場合は、いくらダイエットやエクササイズに励んでも細くはなりません。
ほっそりとしたラインが手に入るボトックス治療は、さまざまな方法を試して効果が出なかった方にもおすすめです。
症例写真
ビフォー アフター
ビフォー アフター
詳細は、当クリニックのボトックスページ