
当院は再生医療第2種、3種厚生労働省認可受理クリニックとして、たくさんの方に肌再生医療の治療を受けにご来院頂いております。
現状に満足することなく、患者さまの健康や美容のために出来ることを導入し提案し続けます。
この度、当院経験や実績をもとに、肌再生医療をコスメに応用した「FS PRPリペアセル」を開発致しました。
患者さまの血液から採取したPRP(多血小板血漿)とオリジナルローションを使用した完全オリジナル商品でございます。
美容医療・肌再生医療と同様のメカニズムに基づくスキンケアを患者さまご自身で行うことが可能となります。
当院のPRP皮膚再生療法をもっとお気軽に試したい方、PRP皮膚再生療法後も効果的なホームケアをしたい方など様々な方におすすめです。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
こんな方におすすめです。
- PRPによる肌再生効果をお気軽にお試ししたい方
- PRP皮膚再生療法後に効果的なホームケアをしたい方
- 副作用の心配が少ないホームケアがしたい方
- 医師監修のコスメを使用したい方
FS PRPリペアセルとは?
患者さまご自身の血液から抽出したPRP(多血小板血漿)をローションと混合させることにより作ります。
そのため副作用の心配がほとんどございません。
フォーシーズンズ開発・完全オリジナル「あなたのPRPで作る。あなただけのPRPリペアセル」です。
- 高機能ペプチドとPRP成長因子の相乗効果により細胞を活性化させる
- PRPに含まれる成長因子、PDGF、VEGF、FGR、TGFが、血管新生・血流改善を促進
- 上皮形成(ニキビ跡・傷跡改善)を促進
- 配合されている高機能ペプチドが、線維芽細胞の遊走・増殖を促進
- 抗炎症作用
- セラミドによる肌への浸透促進

PRPとは?
Platelet Rich Plasma(多血小板血漿)のことで、血液中で血小板をより多く含む血漿成分です。
血小板は止血に有効な細胞として知られていますが、組織を再生させるための様々な成長因子(サイトカイン)が含まれており、傷を治したり、お肌のエイジングケア、美肌効果を促したりすることが期待できます。

成長因子とは?
体内において、特定の細胞や分化を促す働きのあるタンパク質の総称です。
成長因子にはさまざまな種類があり、働きも異なります。
代表的な成長因子、EGF、PDGF、VEGF、TGFの効果について詳細は以下の通りです。
PRPに特徴的な成長因子、PDGFが豊富に入っております。
TGF・・・・上皮細胞増殖、血管内皮細胞の増殖、創傷治癒
PDGF・・・細胞(線維芽細胞)増殖、コラーゲン産生、血管新生効果
VEGF・・・血管内皮細胞の増殖、血管新生
EGF・・・・表皮細胞成長因子、表皮細胞増殖、ターンオーバーの正常化

PRP皮膚再生療法とFS PRPリペアセルの違いは?
FS PRPリペアセルはPRP皮膚再生療法と比べると様々なメリット・デメリットがございます。
それらをご理解した上でどちらの施術をするかご検討することをおすすめ致します。
PRP皮膚再生療法 | FS PRPリペアセル | |
---|---|---|
施術方法 | 水光注射またはマイクロカニューレを使用し、真皮層底部に直接PRP成分を届ける | 患者様ご自身のPRPが入った幹細胞ローションを肌表面に塗布し、時間をかけてゆっくりと自己治癒力により改善する |
持続期間 | 時間をかけてゆっくりと自己治癒力により改善する。そのため完全に効果が無くならず半永久的にともいえる根本治療効果が期待できる | 直接の施術より効果に時間はかかるが、ホームケアできる根本治療として改善が期待出来る |
通院回数 | より効果が実感できる1クールをご契約の場合3回 | 1回で4ヶ月分のFS PRPリペアセルを製造可能 |
価格 | お顔全体 1回 ¥130,000、1クール3回 ¥370,000 | ※価格はお問い合わせ下さい |
効果 | 真皮層底部に直接PRP成分が届き肌細胞が活性化するため効果が高い | 表皮から働きかけるためPRP皮膚再生療法よりは効果は劣る |
FS PRPリペアセル
メリット
① 1度の通院で最大4ヶ月分(4本)作成可能
② PRP皮膚再生療法に比べ、安価にPRPの肌再生効果を試すことができる
デメリット
① PRP皮膚再生療法は施術するだけで長期間効果が持続するが、FS PRPリペアセルは毎日の使用が必須である
② 直接お肌の真皮層底部にPRPを注入できるPRP皮膚再生療法に比べると効果は低い
FS PRPリペアセル 概要
施術・製造時間 | 60分程度 |
---|---|
容量 | 30ml |
有効期限 |
4週間※要冷蔵 (PRP中の有効成分の安定期間) |
使用方法 |
①洗顔 ②FS PRPリペアセルを数滴手のひらに落とす ③優しく塗布、またはタッピング |
ダウンタイム・副作用 | 無し |
※抽出したPRPはクリニックにて4カ月保存が可能です。
そのため残ったPRPにより保存期限内ならば再度採血することなく最大4本製造が可能です。
※2本目以降はクール宅急便にて配送が可能です。
FS PRPリペアセル製造の流れ

無料カウンセリング・診察
まずはご相談ください。ご不安やご質問などについて、納得できるまでご説明いたします。

血液採取
FS PRPリペアセルに使用する血液を採取いたします。

血漿分離
採取した血液を遠心分離機にかけ、血小板を取り出します。

FS PRPリペアセル作成
PRPをいれてシェイクします。
※抽出したPRPはクリニックにて4カ月保存が可能です。
そのため残ったPRPにより保存期限内ならば再度採血することなく最大4本製造が可能です。
※2本目以降はクール宅急便にて配送が可能です。

アフターケア
気になる点がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
症例写真
PRP皮膚再生療法

Before

After
施術内容 | PRP療法 1クール3回 |
---|---|
ドクターズコメント | ニキビ跡などでお悩みの男性です。治療後1ヶ月経程かけてゆっくりと効果が現れます。 施術前と比べてシワ、たるみ、ニキビ跡の凹凸、毛穴開きが少なくなりました。 |
料金 | 407,000円 |
施術時間 | 1回につき2時間程度 |
副作用・リスク | まれに局部の内出血、発赤、腫脹、一過性色素沈着 |
PRP皮膚再生療法

Before
PRP治療前

After
PRP治療1クール(3か月後経過)
(40代女性)
施術内容 | PRP療法 2回 |
---|---|
ドクターズコメント | ニキビ跡などでお悩みの女性の方です。治療後1ヶ月経程かけてゆっくりと効果が現れます。 施術前後で、ニキビ跡の凹凸、毛穴開き、赤みに関して改善が見られます。 |
料金 | 286,000円 |
施術時間 | 1回につき2時間程度 |
副作用・リスク | まれに局部の内出血、発赤、腫脹、一過性色素沈着 |
PRP皮膚再生療法

Before
PRP皮膚再生療法を全く行っていない

After
5年前にPRP皮膚再生療法を1クール(3回)行っている
施術内容 | PRP療法 1クール3回 |
---|---|
ドクターズコメント | 治療後1ヶ月経過すると肌再生で細胞から若さを取り戻し効果が現れますが、PRP効果で細胞が元気になり、完治後(アフター後)も加齢速度が減少する為、5年後にもたるみ、シワ、小顔効果などこれだけ若さに差が出ます。 ※PRP皮膚再生療法の症例写真はPRP関係者です。ビフォーアフターの実験の為で一般の方ではありません。 |
料金 | 407,000円 |
施術時間 | 1回につき2時間程度 |
副作用・リスク | まれに局部の内出血、発赤、腫脹、一過性色素沈着 |
PRP皮膚再生療法

Before

After
(20代女性) 水光注射で自身の血小板注入/PRP皮膚再生療法 【効果】 ・ニキビ跡クレーター改善 ・目の下のクマ改善 ・リフトアップ
施術内容 | PRP療法 1回 |
---|---|
ドクターズコメント | この方は毛穴は無いですがPRP皮膚再生療法によって小顔効果、引き締め、目の下のクマ、たるみ、シワ、リフトアップにPRP効果が出ました。 |
料金 | 143,000円 |
施術時間 | 1回につき2時間程度 |
副作用・リスク | まれに局部の内出血、発赤、腫脹、一過性色素沈着 |
PRP皮膚再生療法

Before
施術前

After
1回施術後 1ヶ月
(20代女性)
施術内容 | PRP療法 1回 |
---|---|
ドクターズコメント | PRP皮膚再生療法によってニキビ跡、肌質改善、毛穴改善、引き締め効果などの効果が出ました。 |
料金 | 143,000円 |
施術時間 | 1回につき2時間程度 |
副作用・リスク | まれに局部の内出血、発赤、腫脹、一過性色素沈着 |
(50代男性)