
細胞の力でエイジングケアを
Dr.ProTherapy Mask Pack
成長因子(サイトカイン)が主な成分であるDr.ProTherapy Mask Packは顔における美白・美肌・細胞修復などに有効です。
成長因子とは細胞に成長・再生・治癒などの効果をもたらす成分です。
特に、皮膚老化の防止、お肌のエイジングケアに効果的で、とても注目されています。
Dr.ProTherapy Mask Packに含まれているサイトカインはEGF、bFGF、IGF-1、TRXの4種類でさらにペプチド
が追加されており、お肌を健康的に美しく改善することが期待できるシートマスクです。
成長因子の成分は、アメリカのCTFAより承認を得ており、効果と比較的安全性があることが認められています。
主な成分
料金
成長因子マスクパック | 1回 | 5回 |
---|---|---|
価格 | ¥5,000 | ¥22,500 |
成長因子&イオン導入セット | 1回 | 5回 |
価格 | ¥8,000 | ¥36,000 |
まずは無料カウンセリングにてご相談ください
EGFオリゴペプチド -1
INCI Name | Human Oligopeptide-1 |
---|---|
効能 |
|
適応箇所 |
|
特長 |
|
材料 | E.coli |
---|---|
外見 | 乳白色の液体 |
純度 | >95±1%[SDS-PAGE] |
アミノ酸 | 53a.a |
分子量 | 6.2kDa |
pH | 6.5±1.00 |
---|---|
形状 | ナノ化 |
防腐剤 | フェノキシエタノール0.2% |
推奨投与 | 0.5ppm~5ppm |
濃度 | 10ppm |
EGFとエイジングケア EGFシグナル伝達と伝達経路
EGFのヒトケラチノ細胞株におけるシグナル伝達
EGFで処理したところ、 EGFRのリン酸化が15分で増加しました。
MAPキナーゼの代表信号の リン酸化の増加は細胞増殖、細胞移動、 細胞生存から観察することができました。
線維芽細胞の形態変化
※無血清培地におけるEGFでの培養の72時間後の細胞の形態変化
※ナノ化したEGFクリームを5日間塗布し経皮輸送部位の皮膚の顕微鏡での画像(400倍)
IGFオリゴペプチド -2
INCI Name | Human Oligopeptide-2 |
---|---|
効能 | 抗しわ ・ 育毛 ・ 脂肪燃焼 |
適応箇所 | 顔 ・ 体 ・ 髪 |
特長 | ◇ 新しい肌細胞をつくり、しわを減らし、抑制 ◇ コラーゲン、エラスチンを増やし、しみを減らす。 ◇ きめを整え、脂肪燃焼作用でスリムに。 ◇ 毛根を刺激し、強い毛髪へ。 |
材料 | E.coli |
---|---|
外見 | 乳白色の液体 |
純度 | >95±1%[SDS-PAGE] |
アミノ酸 | 70a.a |
分子量 | 7.5kDa |
pH | 6.5±1.00 |
---|---|
形状 | ナノ化 |
防腐剤 | フェノキシエタノール0.2% |
推奨投与 | 0.5ppm~5ppm |
濃度 | 10ppm |
IGF-1を使用した組織化学染色
ナノ化したIGF-1クリームを5日間塗布した皮膚の組織化学染色部位
細胞におけるIGF-1(500pn~10ng/ml)の培養 72時間後の細胞の形態変化
bFGFオリゴペプチド -1
INCI Name | Human Oligopeptide-3 |
---|---|
効能 | エイジングケア ・ 抗しわ ・ 育毛 |
適応箇所 | 顔 ・ 体 ・ 髪 |
特長 | ◇ 新しい肌細胞をつくり、しわを減らし、抑制します。 ◇ 傷痕の治癒作用 ◇ コラーゲン、エラスチンの合成で肌の伸縮性を高めます。 ◇ 頭皮の血液の巡りを良くし、毛根を生き返らせます。 |
材料 | E.coli |
---|---|
外見 | 乳白色の液体 |
純度 | >95±1%[SDS-PAGE] |
アミノ酸 | 155a.a |
分子量 | 17.3kDa |
pH | 6.5±1.00 |
---|---|
形状 | ナノ化 |
防腐剤 | フェノキシエタノール0.2% |
推奨投与 | 0.5ppm~5ppm |
濃度 | 10ppm |
bFGFは細胞増殖を刺激することにより肌をエイジングケアします。
- ナノ化したEGFクリームを5日間塗布した経皮輸送部位の皮膚の顕微鏡での画像(400倍)
- bFGF投与72時間後の繊維芽細胞ラインの細胞の成長分析(ED50は約50pg/ml)
ERKシグナル伝達による線維芽細胞におけるbFGFの細胞の形態変化
ERKシグナル伝達経路は細胞の形態変化や細胞増殖と混ざっていました。
ERK反応抑制物質PD98059がbFGFと共に施されると、細胞増殖は抑えられ、細胞の形態が変化しました。
bFGFでの細胞移動
細胞移動がbFGF投与後の繊維芽細胞において観察されました。
60mmの培養皿に繊維芽細胞を蒔き、24時間培養し、スクラップしてbFGFを投与します。
一週間ほどで細胞移動が観察されました。SRBで着色すると、顕微鏡下でbFGFが繊維芽細胞の移動を高めることが分かりました。対照に比べbFGFは繊維芽細胞移動を高めました。
左:bFGF投与72時間後の一次毛細胞の成長分析
右:一次毛細胞におけるbFGF(500pn~5ng/ml)の培養72時間後の細胞の形態変化/ml)
左:bFGFを投与した部位の砂防の形態変化を観察したところ、対象に比べ、とても違いが出ていることが分かりました。細胞が伸び、強靭になっています。
右:bFGF投与72時間後のHUVECラインの細胞の成長分析
Ab-CD31を使用した血管新成効果
bFGFはHUVECに投与され、CD31Abの新事実を調べるため、
免疫細胞科学にCD31Abを使用しました。これはbFGFが血管新成因子だということを示しています。
TRXポリゴペプチド -2
INCI Name | Human Oligopeptide-4 |
---|---|
効能 | 抗酸化 ・ 美白効果 |
適応箇所 | 顔 ・ 体 ・ 髪 |
特長 | ◇ 高度の抗酸化能力。 ◇ 遊離基を減らし老化した皮膚細胞を抑制します。 ◇ 肌の保護力を高め、顔色を整えます。 ◇ 新しい細胞をつくり、しわを防止します。 |
材料 | E.coli |
---|---|
外見 | 乳白色の液体 |
純度 | >95±1%[SDS-PAGE] |
アミノ酸 | 105a.a |
分子量 | 11.7kDa |
pH | 6.5±1.00 |
---|---|
形状 | ナノ化 |
防腐剤 | フェノキシエタノール0.2% |
推奨投与 | 0.5ppm~5ppm |
濃度 | 10ppm |
Copper Peptide
INCI Name | Copper tripeptide-1 |
---|---|
効能 | エイジングケア・抗しわ ・ 抗脱毛 |
適応箇所 | 顔 ・ 体 ・ 髪 |
特長 | ◇ 毛包へCopper Peptideを届け、毛包を刺激し、強い毛幹をつくります。 ◇ 頭皮の血液の循環を良くし、毛根を甦らせます。 ◇ 新しい細胞をつくり、しわを抑制します。 |
材料 | 化学合成 |
---|---|
外見 | 深い青色の透明な液体 |
純度 | >90%[HPLC] |
アミノ酸 | 3a.a |
分子量 | 404 Da |
pH | 6.5±1.00 |
---|---|
形状 | ナノ化 |
防腐剤 | フェノキシエタノール0.2% |
推奨投与 | 10ppm~100ppm |
濃度 | 500ppm |